水島じじの自然ぼっけー

釣り、山歩き、野鳥撮影を楽しんできました。定年後、もっと色んな自然パワーを頂く為の、お散歩記録です。

水島港の海中散歩(真夏の夜)

海の中の生き物に暑中お見舞い申し上げました

私のウオーキングコース「亀島山」が梅雨の大雨で土砂崩れ→立ち入り禁止に。困ったけど仕方なく、そのうち猛暑がオープン、何となくクーラーつけて家で過ごす毎日。

夏の昼は岸壁でチヌ釣りをしてきましたが、今年はそんな気にならず何もせず、気付くともう8月。何やら、お腹が窮屈だと言っているみたいなので、少しだけ活動をしようと、夜の岸壁散歩へ。

 

地上は猛暑だけど、海中はどうなんでしょうか?

いつもの水島港の岸壁際を撮影してみました。ライトで照らすと夜の海中は雰囲気があって良いものです。この時期はまだ、海面をボラの群れが占領しています。何をしているのか分かりません。

しきりに口をパクパク。何かを食べてる? そういえば表層を小さな幼魚みたいなものがシュッ、シュッと泳いでます(下の写真の左側)白っぽいのと、赤っぽいやつです。カニもいました。

 

岸壁の壁にはケヤリムシとか・・・・よく分からないけど触手を広げた生き物がいて、私には幻想的な雰囲気に見えます。歳のせいかもしれません。

 

チヌが沢山、映りました。銀色の魚体がライトでギラリと浮かび上がった映像をまとめました。釣りあげた魚も十分に綺麗ですが、生きて泳ぐ魚が放つ輝きのようなものも、綺麗に感じます。やっぱり歳のせいですね。

岸壁際にいるチヌ・・・・下を向いてるのが多いですね。どういう事なのか分かりません。

 

いつも、チヌ、セイゴ、メバルカサゴなどが集まる場所があります。特別に変わった環境には思えませんが、何故か魚が集まる所です。この日は、ここにイカがいました。種類は分かりません。光の当たり方、岸壁を背にした時と、岸壁から離れた時の「見え方」が違うのが面白いと思いました。

左は光が当たらない時、右はまともに当たった時、の姿です。イカに襲われる立場だったら、恐ろしい姿に感じるだろうな~と思いました。

 

約1時間の撮影でしたが、汗だくになりました。少しだけ猛暑にも慣れた感じがするので、元気が出れば、また散歩に出かけようかと思います。